2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ようこそタロットカード

おはようございます。 世間がGWおやすみモードに入るエネルギーを受けているのか、ここ数日すごく眠だるい感じです。(もしかしたら昨日運動不足解消に踊り狂ったからか?w) 最近、おうち時間充実のためにいろんなものを通販やフリマサイトで買っているので…

グラウンディングトンデモ推察

おはようございます。今日からGWに入るんですね!旦那が在宅勤務をしているので、私にとっては昨日までと何も変わりのない感じですが、今日はよく晴れていて気分がいいです。 私は旦那と普段、あんまり普通ではしないようなスピリチュアルやエネルギーの話を…

陰陽楽しいことリスト

おはようございます。 いつもここに前説を書いている間に、何を書くか考えている節があるのですが(笑)今日は書きたいことが決まっているので、早速本題に入りたいと思います!笑 今日書きたかったのは、昨日書いた新しい時代の子宮の話にも繋がってくるこ…

水瓶座時代と新しい子宮

おはようございます。昨日は朝から予定があり、一日中一切パソコンを開きませんでした。最近はパソコンやらスマホに一日中張り付いて作業している事がほとんどだったので、とっても珍しい!と同時に、一日作業をしないだけで目の奥の痛みが随分マシなので、…

部屋とエンパスと私

おはようございます。今日はね、朝起きた時からとても眠だるいです。朝起きた瞬間に「なんだか今日はいい調子だな」とか「今日は身体がすごくだるいぞ」とか、そういうことがわかったりしませんか?私の場合、雨や曇りの日だと足がズーンと重たくなるのでカ…

私の癖と、続・前者後者

おはようございます。今日で10日目です!やった!三日坊主になったりすぐ飽きたりしてしまう私にとっては快挙です。そして、10日目にして、しれっとブログタイトルを変えました。笑新しいタイトルはSparkly sequin, Sparkly spring です。 直訳すると、キラ…

旦那と私(前者夫・後者妻)

おはようございます。首を寝違えてとっても痛い朝です。前にも首を寝違えた時に、 「痛いところを押さえるのではなく、そこを押すと痛みがおさまるところを探して押さえる」と見たことがあるので、やってみようと思います。それぞれの筋肉には始まりと終わり…

モノのもつエネルギーと浄化する方法

おはようございます。昨日は工作をして、パソコン台を作りました。ダンボールを切って、色々貼り付けて。いや〜、楽しかった。笑 やっている間に色々こだわりたくなって、家にあった滑り止めを貼り付けてみたりして、最終的に結構立派なものが出来上がりまし…

魚座時代から水瓶座時代へ

おはようございます。今日は雨も止み、鳥が鳴いています。最近我が家の周辺にカラスがよく来るのですが、今の時期繁殖期なんですね。住んでいるのが周辺の家々より少し高い所、というのもあり、家々の屋根や電線に止まっているカラスがよく見えます。先日あ…

豊かさと女性性

おはようございます。昨日はとってもいいお天気でしたが、今日は少し小雨が降っています。昨日お外でお散歩した人(はーい)も、今日はおうちで休んでね、の神様からのメッセージかもしれません。昨日は、エネルギーワーカーをしている友人によるコンステレ…

他人のセンスの入った引き出し

おはようございます。我が家からは、天気がいいとスカイツリーと富士山が見えるのですが、今日は昨日の雨が去って、とっても天気がいい!富士山もくっきり見えています。 (ズームしたので画質が悪いですがすみません。)先日、こんな本を買いました。 www.a…

恋人と喧嘩をすること

こんにちは。今日は私の住んでいるところはすごい雨です。だけど、雨の匂いがしてちょっといい感じです。今日はすぐそこで旦那がテレビを見ているので、飛行機のノイズ音を聴きながらブログを書いています。ちょっとした瞑想状態になれます。(これ、眠れな…

私のこと 2

おはようございます。最近、在宅勤務になっている旦那と朝のラジオ体操を習慣化させようとしています。ラジオ体操第1↓ ラジオ体操第2↓みんなの体操 この流れです。これがね〜、いいんです!笑さすが体育で習うだけあるな、って感じ。私は、みんなの体操の…

私のこと 1

こんにちは。 昨日、このブログのタイトルであり、私のブランド名の話を書いたので、今日は私自身の話を書こうかと思います。 1993年、関西生まれ関西育ち、大学4年間は広島に、現在は関東に住んでいます。今年の二月に入籍して、現在はパートナー(優…

Be the Magic

はじめまして。最初の記事なので自己紹介をしようかとも思ったけど、私のブランド名、「Be the Magic」について、書くことにしました。 このブログを書き始めたり、他の様々なことを行うにあたっての、「ポリシー」とも言えるかもしれません。 私がよく、人…

この記事をシェアする